デジタルヒューマン、バーチャルセットなど最先端の映像技術を主軸に実際に映像作品を作りながら業界へ新しい技術を取り入れていくスタイルはただの研究ではなく実践的な力が求められています。モーションキャプチャーやフェイシャルキャプチャーは、CG処理だけでなくスタジオ現場での撮影技術も業界で高く評価されています。ツークン研究所ではCGアーティストとして腕を磨いたり、特殊な撮影のプロフェッショナルとして撮影現場で活躍するなど、多岐に渡る活躍の場があります。
【仕事内容】
東映撮影所内のツークン研究所での業務
1)Light Stageデザイナー
フォトリアルな人物の3DCGモデルの製作。Light Stageを使ったオペレーション、データ加工、様々なツールを使ってCGデータのブラッシュアップ編集。
2)プログラマー
Unreal Engineを使用した映像コンテンツの製作、DCCツールの製作支援ツールの開発、新しい映像制作手法の研究開発、画像解析の研究開発など
3)VFXスーパーバイザー・CGディレクター
VFX、映像制作全般のディレクション、クオリティ管理、新技術の導入検討など
4)フェイシャルアーティスト
Mayaでフェイシャルアニメーション全般の製作、顔に関するモデリング、セットアップ、リギング、アニメーション、フェイシャルキャプチャーなど
5)CGデザイナー
CG映像製作全般、もしくは役割に特化した業務、VFX、モデリング、セットアップ、リギング、アニメーション、コンポジット、モーションキャプチャー、フェイシャルキャプチャー、フェイシャルアニメーション、フォトグラメトリ、UnrealEngineレベルデザインなど、デジタルヒューマン、バーチャルスタジオなど新しい技術の研究開発、ジェネラリスト及び各種スペシャリストのスキルに応じる。プロジェクトにより撮影現場立ち合いあり。
【追記事項】
会社名:東映ツークン研究所(東映の最先端の映像技術を研究・制作している会社)
※募集枠がない場合は、エントリーとなり空きが出来次第、ご案内となりますのでご了承ください。
![]() |
月給24万7,500円~(経験・能力を考慮、優遇) |
---|---|
![]() |
東京都 / 練馬区 西武池袋線 大泉学園駅 (徒歩15分) |
![]() |
フレックスタイム制(コアタイムなし) 標準労働時間 7.5時間 / 日 |
![]() |
週休2日制、祝日、有給休暇、会社創立記念日、労働祭、夏季休暇、年末年始休暇 |
![]() |
長期 |
![]() |
1. Light Stageデザイナー 基本的なCG知識と3DCGモデリングのスキルをお持ちの方、人物モデリング、フォトリアルCG、フォトグラメトリーに興味のある方、Light Stageを使いたい方 2. プログラマー C++必須、Python、各種DCCツール、UE4、Unity、ゲーム開発など経験者優遇 3. VFXスーパーバイザー・CGディレクター CGプロダクションでのVFXスーパーバイザー、CGディレクター、リードアーティスト経験者のみ 4. フェイシャルアーティスト Maya、フェイシャルアニメーション、フェイシャルセットアップ、フォトグラメトリ実務経験者優遇 5. CGデザイナー Maya、MotionBuilder、AfterEffects、Nuke、Photoshop、UE4等のスキルがある方。CGソフトを使用したアニメーションや映像製作経験者、フォトリアルCGアーティスト厚遇 ※各種経験年数により優遇 |
![]() |
人材紹介 |
下記のフォームに必要事項を入力して、ご入力内容確認画面へお進み下さい。
必須は必須入力となります。